あけぼの会が運営する在宅ケアー施設

介護職員の募集について

あけぼの会の グループホーム及びデイサービスセンター「平群の里」では、介護職員を、募集しております。

グループホーム とは

グループホーム はくつろげる空間と信頼関係のある 相手がいる”もう一つの我が家”です。

 認知症グループホームの本旨は、「認知症の方が小規模な生活の場で少人数(5人から9人)を単位とした共同住居の形態で、食事の支度や掃除、洗濯などをスタッフが利用者とともに共同で行い、一日中家庭的で落ち着いた雰囲気の中で生活を送ることにより、認知症状の進行を穏やかにし、家庭介護の負担軽減に資することにあります。

 認知症グループホームでは、認知症の方にとって生活しやすい環境を整え、少人数の中で「なじみの関係」をつくり上げることによって、生活上のつまづきや行動障害を軽減し、心身の状態を穏やかに保つことができます。また、認知症の方に対しては、過去に体験したことがある役割を与えるなどして、潜在的な力に働きかけます。こうして、高齢者の失われかけた能力を再び引き出し、「生活様式を再構築する」ことが可能になります。

 認知症は、集団の中で、画一的にケアを受けていると、生活そのものがケアに支配され、自己が失われていくような不安を感じます。そうした不安を感じさせないように、認知症の方を生活の主体者としてとらえ、個々の生活を重視し、残された能力を最大限に活用できるような環境を提供します。認知症の方は、過去に体験した「想い」をその暮らしの中で展開できる、家庭に近い環境を必要とします。  認知症グループホームのケアは、認知症の方が混乱しないで普通の生活を送ることができるようにすることを何よりも優先します。認知症の方が「心身の痛みを緩和し」、「心を癒し」、「生活に満足できる」ように導きます。

  • 公益財団法人 森田記念福祉財団様からの送迎車寄贈について
    この度、公益財団法人森田記念福祉財団様から、送迎車両(タントスローパー)を寄贈して頂きました。 当法人に、福祉 […]
  • カンフォータブルケア
    今月の会議で、デイサービス・グループホーム共に、法定研修で定められている、認知症、認知症ケアについての研修を行 […]
  • 残暑
    今年は残暑が厳しいです。。。今日も日中の気温が35℃まで上がっているようです。。。8月には、以前にも来ていただ […]
  • 猛暑
    立秋も過ぎ、暦の上では秋になりましたが、今日も奈良の最高気温が39℃との予想。。。酷い暑さが続いていますし、こ […]
  • フラダンス
    7月初旬だと言うのにこの暑さ。。。。ご利用者様も職員も、脱水や熱中症に気をつけねば。6月に、ボランティアさんに […]